通信講座にご興味がある方、LA近郊、TorranceにあるTOYOへの通塾にご興味がある方は、こちらから体験受講をお申し込み下さい。
こんにちはTOYOの松村です。
TOEFLとSATは、どちらもTOEFLの会社である
ETSが制作しています。
ETSが制作しています。
もちろん、同じ会社だからこそ、問題に関連しての共通点があります。
しかし、リーディングなどのように同じタイプの試験問題でも、
それぞれのテストにはレベルの差が見られます。
それぞれのテストにはレベルの差が見られます。
この差は両テストの指向するテスト内容や、その対象とする受験生から生まれます。
一口に言えば、TOEFLリーディングは英語力が完璧ではない外国人対象、
SATリーディングはアメリカの大学レベルを指向していると考えられます。
SATリーディングはアメリカの大学レベルを指向していると考えられます。
具体的な差は、単語レベルや口語英語を含むかどうか、
さらに文体の複雑さに現れています。
さらに文体の複雑さに現れています。
現在のTOEFL iBTは4つのテストに分かれていて各30点満点、
合計120点満点となっています。
合計120点満点となっています。
もちろん、目指す得点は100点以上ですが、80点でも90点でもかまいません。
通常、100点以上を獲得する人に共通なのは、必ず、どれかのセクションで満点か、
それに近い点数を取っていることです。
それに近い点数を取っていることです。
短期滞在者の場合は、やはりリーディングでの高得点が
100点以上を取れるかどうかに関係しています。
100点以上を取れるかどうかに関係しています。
では、どのようにすればTOEFLリーディングで高得点が取れるようになるのでしょう。
これは、まず、第一に単語覚えが重要です。
次に、読解内容を正確に把握できる読解力をつけることです。
TOEFLの場合は、SATリーディングとは違い、複雑な文章構成はありません。
極端なことを言えば、日本の国語で難解な評論文がSATとすれば、
TOEFLリーディングは昔の物語のような違いです。
TOEFLリーディングは昔の物語のような違いです。
おとぎ話の桃太郎を読むとき、普通は順々に読んでいきます。
特に複雑な解釈を試みようとはしません。
話は、筋書通りで先にいくほど発展していきます。
お母さんが子供に読み聞かせする場合、子供はストーリーを
頭の中で映像化して自分なりに解釈していきます。
頭の中で映像化して自分なりに解釈していきます。
TOEFLリーディングはこれに近い読解です。
ただ、設問は話の筋のように簡単ではないのでご注意ください。
たとえば、よくあるのが1945年は何世紀ですか、というような問題です。
比較的近い年代なら分かりやすいのですが、中世の年代などになると、
かなりあいまいになります。
かなりあいまいになります。
もちろん、1945年は19世紀ではなく20世紀です。
また、4択の中で、そのうちの2つが非常にあいまいな問題もあります。
このような問題の場合は、話の筋書のテーマに沿った選択肢を選ぶことが必要です。
ただ、しっかりとテーマを捉えていないと、このような問題で
誤った選択肢を選びがちです。
誤った選択肢を選びがちです。
このような選択肢選びは、やはり練習をして正解の選び方を習得する必要があります。
TOEFLリーディングやリスニングでは、必ずどれが正解かが
ピンポイントできないものが含まれます。
ピンポイントできないものが含まれます。
満点を取る場合、そのような微妙な問題を無事に切り抜けることが求められます。
そのためには、読解文やリスニングの本文を大きな視点で把握していることが重要です。
これは、できるだけ沢山、問題練習をすることで、そのような力が増強されます。
短期滞在者が効率よくTOEFLリーディングやリスニングの点数を伸ばすには、
SAT対策とは少し異なる対策法が必要です。
SAT対策とは少し異なる対策法が必要です。
まず、教材はSATのものより、TOEFLのレベルの教材を使用します。
これは、文章的にもひねりがない、どちらかというと易しい内容です。
そのような文を読んで、内容を印象として把握してください。
同時に音読をしても良いでしょう。
そして、脳内に残ったイメージから問題を類推して解くようにしてください。
SATは正しい文の用法を問うテストです。
短期間で効率よく高度な英語力を蓄積させるには、TOEFLやSATを中心にした
基礎力アップクラスで学ぶことが必要です。
基礎力アップクラスで学ぶことが必要です。
そして、それを可能にしているのがTOYOオンラインのライブ授業です。
また、夏には東京で5日間のSAT対策講座も開催されます。
TOYOオンラインのライブ授業は2時間です。
その中で、単語、読解、文法などを学習します。
単に読解といっても単語力がなければ満足な読解はできません。
同様に、よじれた読解文を解きほぐすことができる
文法力がなければ正確な理解はできません。
文法力がなければ正確な理解はできません。
それゆえに、TOYOオンラインのライブ授業では、受講者のレベルに応じ、
適切な教材選択と指導で、徐々に受講生の読解力を向上させていくことが
出来る様になっています。
適切な教材選択と指導で、徐々に受講生の読解力を向上させていくことが
出来る様になっています。
TOYOオンラインのライブ授業は、毎週の授業に無料体験参加が可能ですから、
ご希望の方は こちらからお申込みください。
ご希望の方は こちらからお申込みください。
<ONLINE受講者へのお知らせ> 5月6日のSATの締め切りは4月7日です。 来年の受験生は、とりあえずこれからの毎回の分を予約しておきましょう。 特に日本ではSATの予約を取るのが難しくなっています。 今から来年の春の予約を入れておくことをお勧めします。
1993年より毎年難関大学に帰国受験生を送り込んでいるTOYOの通信授業は、
世界中どこからでも受講可能です。
世界中どこからでも受講可能です。
初心者からアドバンスの人まで、実力アップに必要な科目が選択可能です。
無料体験授業もありますが、不必要な押し付けセールスのようなものは一切ありません。
もちろん、受講停止も連絡するだけですぐにできますから、安心してください。