現地校の成績は合否に関係しません

帰国大学受験に関して、よく尋ねられる質問に現地校の成績があります。

 

現地校の成績が悪いので大丈夫でしょうとか、頑張って受験までに
現地校の成績を上げたいのですが、というような質問です。

 

実は、帰国受験では現地校の成績は合否に関係していません。

 

特に早慶上智などの私大出願では、現地校の成績は合格には
全く関係していません。

 

その理由は、世界中から出願する帰国子女では、滞在国の教育制度や
学習内容が異なるので、平等に評価ができないからです。

 

ただ、現地校の成績が考慮されるのは、理系学部への出願です。

 

日本では理系出願の場合、当日試験の成否で合格不合格が明確に分かれます。

 

しかし、帰国受験では理系といえども理科や数学の当日試験が
無いところが多く、そのため学校の成績などが参考にされる
という側面があるのです。

 

つまり、理数系出願を予定する場合以外は、学校の成績向上にこだわらず、
その時間を合否に直結するTOEFLやSATの点数を上げるようにしてください。

 

特に慶応出願の場合、当日試験は小論文と面接ですが、この小論文も、
わざわざ参考小論文と記されるように、その結果はあまり重要ではありません。

 

上位大になればなるほど、TOEFLやSATで提示する
英語力の評価の重大さが増します。

 

東大や京大にしても、最終結果は当日試験の出来が考慮されますが、
その前に提出するTOEFLやSATの点数が基準に達していなければ
その時点で合格は無いと覚悟してください。

 

TOEFLやSATで高得点が獲得できれば、誤った出願をしない限り
早慶上智のどこかには確実に合格できます。

 

ここで重要なのは、正しい出願をするということで、一発勝負で浪人が出来ない
帰国受験では、必ずいろいろな大学や学部に併願しておくことが大切です。

 

よくある失敗は、自分は理系志望だから理数系学部しか
出願しないという場合です。

 

さすがに日本の理数系を志望する一般受験生は徹底的に
理数系科目の対策をしています。

 

そのレベルに達していないと判断されると、帰国受験の場合は
不合格になってしまいます。

 

ですから、もしものことを考えて、必ず文系学部にも
出願することが必要なのです。

 

帰国受験は特別枠の受験ですが、それは帰国子女の
語学力が買われているからです。

 

それを証明するのがTOEFLとSATの点数ですから、
帰国受験では文系、理系に関わらず、できるだけ高い点数を
獲得してください。

 

もちろん、それを可能にしているのがTOYOオンラインのライブ授業です。

 

TOYOオンラインでは、SATやTOEFLに必要な英語力を
実際に改善しています。

 

もちろん、それに必要で理にかなった対策法を確立しているからです。

 

得点力を上げるには、力をつけるために必要な個々の部分の改善が必要で、
それを提供しているのがTOYOオンラインのライブ授業です。

 

TOYOオンラインでは、長年の受験指導の経験と成果に基づく
ノウハウを蓄積しています。

 

それにより、多くの受験生のSATやTOEFLの得点を大幅に改善しています。

 

大幅というのは、最初のSATが1000点以下の人を1300点以上に上げる
というようなことです。

 

ただ、その対策期間には個人差がありますので、できるだけ早めに対策を
開始することをお勧めします。

 

この着手点になるのがTOYOオンラインが毎年夏に開催する
東京での一時帰国SAT講座です。

 

今年は7月1日からの5日間、東京代々木駅前の代ゼミ国際教育センターを
会場にして開講します。

 

参加申し込みは、会場の代ゼミ国際教育センターに直接ご連絡ください。

 

正しいSAT対策をすれば、必ず得点は上がります。

 

しかし、この得点の伸びは一様ではありません。

 

特に対策を開始して数カ月は、著しい進歩は見えないのが普通です。

 

実はそれが問題で、誤った学習法を取っていても、この期間は
それが有効かどうかが判断できません。

 

誤った学習法の場合は、それ以後も点数が伸びず、結局は時間がムダになってしまい、
受験失敗に結び付くことになってしまいます。

 

ですから、最初から正しい学習法を提供できるTOYOオンラインの対策クラスなどを
利用することをお勧めします。

 

TOYOオンラインのライブ授業は、毎週週末に放送されます。

 

アメリカ時間の金曜、土曜、日曜です。

 

日本時間だと、これは土曜、日曜、月曜になります。

 

もちろん、日本でも視聴することが可能ですが、アメリカ時間の日曜日のクラスは
日本では、月曜日の早朝、午前3時半になってしまうので、ちょっと厳しいかもしれません。

 

TOYOオンラインのライブ授業は2時間です。

 

その中で、単語、読解、文法などを学習します。

 

単に読解といっても単語力がなければ満足な読解はできません。

 

同様に、よじれた読解文を解きほぐすことができる文法力がなければ
正確な理解はできません。

 

それゆえに、TOYOオンラインのライブ授業では、受講者のレベルに応じ、
適切な教材選択と指導で、徐々に受講生の読解力を向上させていくことが
出来る様になっています。

 

TOYOオンラインのライブ授業は、毎週の授業に無料体験参加が可能ですから、
ご希望の方は こちらからお申込みください。

現地校の成績は合否に関係しません」への10件のフィードバック

    1. 世界中から帰国する受験生を比べるために、学校の成績というのはとても使いにくいものです。
      例えばアメリカだけで見ても、高校のレベルの幅はすごく広くなっています。
      どの国のどの高校のどういう成績というのは、とても比べにくいですよね?

      それから、日本の大学の一般受験で学校の成績は考慮されるでしょうか?
      年に一回、一発勝負の試験だけで合否を決めていますよね

      東京大学や京都大学などは学校の成績も考慮するようですが、それ以外の大学ではほとんど考慮されないと思っていいでしょう

  1. 東大理一に帰国受験で行きたいのですが学校の成績があまり良くありません。
    これでも合格の可能性はありますか?

    ちなみに筆記試験の対策はバッチリでIELTSは7.0です

    1. 東大の場合は、総合的に全てを見ますので、学校の成績も一定程度合否に考慮されます。
      ただ、どのぐらいの割合で合否判定に算入されるのかは不明です。
      学校の成績が極端に悪いの訳ではなく、統一試験の成績に自信があるなら、
      もちろん合格の可能性はありますので、トライしてみるべきだと思います。

    1. 慶応の商・経・法は、TOEFL100点が足切りとされてきましたが、コロナ発生後は色んな混乱から100点を切っても合格する人が出ているようです。
      ただし、確実を期するためには、引き続き100点を超えるようにした方がいいと思います。
      100点の足切りを超えた受験生を、各学部がSATの点数の高い人から取っていくという形になっているようです。
      上智と早稲田は、90点を超えることを目標とすればいいと思います。

  2. 成績が考慮される学校に出願する場合、study hallなどの成績が出ないクラスは取らない方がいいのでしょうか?

    1. 成績が考慮される学校への出願ということであれば、まずは成績を上げることができるクラスを第一に考える方がいいと思います
      その上で十分な成績が確保できる目途が立てば、自分の興味があるクラスを取るのもいいと思います

  3. 現在アメリカの高校に通っている高3です。単位が足りている場合でもstudy hallなどのGPAに関係しない授業はあまり取らない方がいいのでしょうか?

    1. これは優先順位の問題で、帰国受験を優先順位のトップに置いている場合、第一に頑張るべきは統一試験の点数です
      帰国受験の場合、東大など一部難関国立校を除いて、高校の成績は合否に関係しません
      逆に、統一試験の点数は合否に直結するものになります

      ですから、統一試験の点数が目標の点数に届いていない場合は、まず統一試験の点数に出来るだけ注力してください
      そして、統一試験の点数が目標に届いた、もしくは届く目安が付いた場合、次に自分が大事だと思うことに時間と力を使うように考えてみてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です