英文法の仮定法については、一般受験の英語でも重要な項目ですが、実はSATでも頻出事項です。
ただ、日本の受験問題では例外的な変形を多く扱うのに対し、SATでは
基本的な部分を問う問題になります。
SATでは仮定法の時制の決定に関する問題が最も多く問われます。
通常の英文法で、時間帯を指定する動詞の用法を時制と言います。
通常の文法での時制は、現在、過去、未来を中心として、合計9つの時制があります。
しかし、仮定法の時制は、その半分以下の4つしかありません。
現在の英文法が成立したのは、西暦1600年頃にイギリスのジェームズ王が
英語版の聖書を編纂したことに起因すると言われます。
この時に古くからある慣用的な用法が整理され、より論理的な現代的な文法が作られました。
仮定法はこの現代的な文法に含まれない、古い語法を残す例外的な部分だと言われています。
つまり、仮定法は現代の英文法の外に位置する語法です。
ですから、仮定法の表現は現代文法の外にあるので、どんな表現でも間違いとはなりません。
要するに仮定法は、一種の無法者のような表現ということができます。
日本の一般受験で頻出する仮定法表現は、通常の文法の範疇の外にあるので、
多様な表現が可能です。
仮定法は無法者の表現ですから、それらの一つずつを追いかけてもきりがありません。
ですから、仮定法の表現をマスターするには、変形のもとになる標準形を
正しく把握することが重要です。
通常の文法における変形法は定まっています。
仮定法の変形でも、このルールが適用されますから、元の形を見極めることができれば、
仮定法を恐れることはありません。
もちろん、このような学習ができるのが、TOYOオンラインのライブ授業です。
正しい英語力アップの対策をすれば、必ず英語力試験の得点は上がります。
しかし、誤った学習法を取っていても、それが有効かどうかが判断できません。
その結果、それ以後も点数が伸びず、結局は時間がムダになってしまい、
受験失敗に結び付くことになってしまいます。
ですから、最初から正しい学習法を提供できるTOYOオンラインの対策クラスを
利用することをお勧めします。
<ONLINE受講者へのお知らせ>
次に申し込めるSATは3月8日開催のものです。
予約の申し込み期限は2月21日です。
11年生、12年生はもちろん、10年生、9年生の人も挑戦してみましょう。
1993年より毎年難関大学に帰国受験生を送り込んでいるTOYOオンラインの通信授業は、
世界中どこからでも受講可能です。
初心者からアドバンスの人まで、実力アップに必要な科目が選択可能です。
無料体験授業もありますが、不必要な押し付けセールスのようなものは一切ありません。
もちろん、受講停止も連絡するだけですぐにできますから、安心してください。